
Line up
STANDARD HOUSING
規格住宅

規格住宅とは、一定の「規格」に従って建てる住宅のこと。 あらかた決められた間取りやデザインなどです。 複数の選択肢の中から希望のデザインを選んだり、オプションを追加したりして、自分好みにアレンジしていくことが可能です。

アリエ
私たち家族にちょうどいい暮らしを実現するために、Arieではちょっと特徴ある暮らし⽅を
5つのコンセプト商品でご提案。
ここから「私らしい暮らし⽅」へのカスタマイズができる、そんな家づくりを応援します。

nakaniwa no aru ie
中庭のある家
自然を感じる、非日常を楽しむ
中庭、ルーフバルコニー、勾配天井、高窓が光を取り込み、2階のLDKに明るさと開放感をもたらします。中庭を中心に建物をコの字型に配置しているため、LDKをはじめ、1階2階の各居室から中庭を眺めることができます。

small house
スモールハウス
「床座」のある落ち着いた暮らし
コンパクトな3LDKでも吹き抜けを取り入れたり、天井高を2250mmに設定したりすることで、機能性を損なわずに空間に広がりを持たせています。キッチン横にはパントリーを兼ねた家事コーナーを設け、洗面室とリネン室は別々に設置しました。毎日の暮らしや家事が快適で楽しくなるようなレイアウトになっています。

kajisyunou no ie
家事収納の家
やさしさと女性らしさが調和したデザイン
キッチン、お風呂、洗面室などは家族が何度も行き来する場所です。中でも朝は忙しく、家族の動線が重なることで家事に時間がかかったり、イライラの原因になったりすることも少なくありません。家事の動線を回遊動線にすることで、無駄な移動をなくし、効率よく家事をすることができるようになります。

garage no aru ie
ガレージのある家
仕事も趣味も手を抜かない、こだわりを叶える住まい
古いものと新しいものとが同居するニューヨークブルックリンをイメージした外観。内観はインダストリアルな雰囲気に仕上げ、アンティークな家具や小物との相性も抜群です。
また、家事のしやすい回遊動線を採用。デザインだけでなく、生活のしやすさにも重点を置いた間取りです。

skip floor no ie
スキップフロアの家
いつも家族とのつながりを感じられる
スキップフロアの段差によって実際の面積以上に広がりを感じることができるのもメリットの一つ。都市型市街地の高さ制限に対応した屋根形状であり、無機系素材を使用したシンプルな外観はどんな景色や街並みともマッチします。

ハック-BASE-
ハックはすべての家づくりのベースとなる、技術や素材、性能などはしっかり担保しつつ、
欧米の建築のように、年月を重ねるごとに価値が向上していく住まいを目指している住宅ブランドです。

beret basic
BERET BASIC
子育て世代に安心設計のフラットハウス
アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプルでナチュラルなテイスト。北米で見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。

yeboshi basic
YEBOSHI BASIC
日本の伝統美を取り入れた、和モダン平屋
入母屋(いりもや)屋根が生み出す格調ある伝統美、無垢材をふんだんに取り入れたインテリアは温もりがありながら、格子からこぼれる光と風が凛とした日本らしさを感じさせてくれるデザイン。日本の伝統的なスタイルと最新技術を持ち合わせた和モダンの平屋住宅です。

hunting
HUNTING
高性能でありながら、木を楽しめる長期優良住宅
床・内装壁・外壁に天然素材の⽊を採用し、DIYやエイジングをお楽しみいただけます。
省エネや耐震性能、制震システムなどを備えた⾼性能住宅です。

retreat
RETREAT
変化にあわせて、DIYやカスタマイズも自在
優れた省エネ性能や耐震・制振性能、さらにZEH対応など基本性能はしっかり確保。そして、住みながら徐々に趣味のハンドメイドでカスタマイズも可能です。
「できたらいいな」を叶えてくれる、「好き」をベースに暮らしを楽しめるタイプです。